ネガティブになったりポジティブになったりしながらの毎日。けどぼんやり過ごす中で見えてくるものも。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パソコンの壁紙やSNSのプロフィール紹介などでちょっとしたおしゃれな写真がほしい時。
下記サイトは便利。
http://www.photost.jp/ フリー素材サイト「フォトストリート」。
まだ立ち上がったばかりだけど、色々な写真があって見てるだけで面白い。
空の写真や動物の写真は何だか心がほっとする。
しかも素人じゃなくプロが撮ったみたいに構図もかっこいい。
私は「モズ子」という写真をダウンロードして、現在壁紙にしている。モズ可愛い・・・(´д`)
あと、今年賀状の季節だから、年賀状作成の時にも素材として使えそう。こういう写真って大体無料じゃなかったりするんだけど、ここは登録すればいくらでもダウンロードできてしかも無料!なので嬉しい。
(フォトグラファー(著作者)の クレジット(氏名など)を明示することが条件)
PR
先日、友達からメールが入ってきたんだけど、友人からのメールを開いたら突然音楽がなってびっくり。
友達は結構こういうのに凝る方。
そういえば、私が誕生日の時にも「ハッピーバースディ」の曲付きでメールを送ってきてたっけ。
そういうちょっとした手間が嬉しかったりするんだよなー。
こういう使い方ってありだな~と思う。
だけど、着メロってある意味個性が出るし、センス(?)も問われる気がする!
私はメールの着信音を「水色の雨」にしていたけれど・・・。センスなし?いやいややっぱり名曲は名曲だし。(恥)だけど着メロで「え?○○?私も好きだよ!」と会話も広がったりするのも面白い。「wink」とか「レベッカ」を着メロに設定している人はぜひ、お友達になりたいものです・・・。
------------------------------------------
【PR】

TSUTAYAメロディ(http://tmusic.jp/?p=5937)とは、無料で着信メロディをダウンロードできるモバイルサイトです♪
1.無料サイトとしては最大級!10,000曲以上の品揃え♪
2.新曲もCD発売と同じに配信開始!
3.こだわりの音質は公式サイト並みにハイクオリティ!
4.毎月150曲以上の着信メロディを入荷!
------------------------------------------
友達は結構こういうのに凝る方。
そういえば、私が誕生日の時にも「ハッピーバースディ」の曲付きでメールを送ってきてたっけ。
そういうちょっとした手間が嬉しかったりするんだよなー。
こういう使い方ってありだな~と思う。
だけど、着メロってある意味個性が出るし、センス(?)も問われる気がする!
私はメールの着信音を「水色の雨」にしていたけれど・・・。センスなし?いやいややっぱり名曲は名曲だし。(恥)だけど着メロで「え?○○?私も好きだよ!」と会話も広がったりするのも面白い。「wink」とか「レベッカ」を着メロに設定している人はぜひ、お友達になりたいものです・・・。
------------------------------------------
【PR】


TSUTAYAメロディ(http://tmusic.jp/?p=5937)とは、無料で着信メロディをダウンロードできるモバイルサイトです♪
1.無料サイトとしては最大級!10,000曲以上の品揃え♪
2.新曲もCD発売と同じに配信開始!
3.こだわりの音質は公式サイト並みにハイクオリティ!
4.毎月150曲以上の着信メロディを入荷!
------------------------------------------
ちょっとだけ趣味で友人のHPを作った私。
学校でちょっと教えてもらった事もあったし、デザインも彼女が考えたものだったので結婚簡単に出来た。
ただ、私もフリースペースのHPサイトなどよく知らずに、名前だけ知っていた「忍者ホームページ」の無料HPサービスを使って作ったのだけど、やっぱり無料だったので、下段に広告文字が・・・
いくらかお金を払えば広告スペースがなくなるよ?と友達に教えたのだけど、ほとんど目立たないと言えば、目立たないので、彼女も「いいよそれくらい」との返事だった。
が、無料で広告が表示されない『FC2ホームページ』
なるものができたらしい・・・。
私は、ブログは忍者ブログを使っているけれど、FC2さんのほうが何かと便利だし、テンプレートも色々あるし、正直こっちにすればよかった・・・と思ったりする。しかも、今回無料で広告のないHPができるとなると・・・ううううん、やっぱりFC2さんはがんばってるなぁと思ってしまう。忍者もがんばれよ!
友人はそのくらいいいよ、と言ったけれど、彼女のHPは写真のHP。
写真が命!なのでHPのデザイン自体シンプルなものにしている。
だけどせっかくのデザインも広告文字があるだけで「ちょっとかっこ悪い・・・」と思われないとは言えない。
と言う事を説明し、友人のHPを、FC2さんの無料HPに移行した。
ちょっとめんどくさかったけど、サーバーが変わるだけなのでまぁ見た目も変わらず。
ただ、アドレスが変わってしまったので、そこは注意してもらうとして。
しばらくは「こちらのアドレスに変わりました」表示をさせてもらわないといけんよなぁー。
----------------------------------【PR】------------------------------------------------------
FC2ホームページとは?
FC2ホームページでは、無料で1GBのホームページスペースを提供しています。
WEB上で簡単にホームページを作成できる機能や、気になる広告も表示されませんので、様々な用途にご利用いただけます。
さらに有料版では、容量を10GBまで提供しております。
学校でちょっと教えてもらった事もあったし、デザインも彼女が考えたものだったので結婚簡単に出来た。
ただ、私もフリースペースのHPサイトなどよく知らずに、名前だけ知っていた「忍者ホームページ」の無料HPサービスを使って作ったのだけど、やっぱり無料だったので、下段に広告文字が・・・
いくらかお金を払えば広告スペースがなくなるよ?と友達に教えたのだけど、ほとんど目立たないと言えば、目立たないので、彼女も「いいよそれくらい」との返事だった。
が、無料で広告が表示されない『FC2ホームページ』
なるものができたらしい・・・。
私は、ブログは忍者ブログを使っているけれど、FC2さんのほうが何かと便利だし、テンプレートも色々あるし、正直こっちにすればよかった・・・と思ったりする。しかも、今回無料で広告のないHPができるとなると・・・ううううん、やっぱりFC2さんはがんばってるなぁと思ってしまう。忍者もがんばれよ!
友人はそのくらいいいよ、と言ったけれど、彼女のHPは写真のHP。
写真が命!なのでHPのデザイン自体シンプルなものにしている。
だけどせっかくのデザインも広告文字があるだけで「ちょっとかっこ悪い・・・」と思われないとは言えない。
と言う事を説明し、友人のHPを、FC2さんの無料HPに移行した。
ちょっとめんどくさかったけど、サーバーが変わるだけなのでまぁ見た目も変わらず。
ただ、アドレスが変わってしまったので、そこは注意してもらうとして。
しばらくは「こちらのアドレスに変わりました」表示をさせてもらわないといけんよなぁー。
----------------------------------【PR】------------------------------------------------------
FC2ホームページとは?
FC2ホームページでは、無料で1GBのホームページスペースを提供しています。
WEB上で簡単にホームページを作成できる機能や、気になる広告も表示されませんので、様々な用途にご利用いただけます。
さらに有料版では、容量を10GBまで提供しております。
ジェルジェムってみんな知ってるだろうか・・・。
これである。↓
http://www.toysrus.co.jp/f/gelgems/
今、雑貨屋や100円ショップなんかで売っている、どこにでも貼れるぐにゃぐにゃしたシールの事。
友達の家の洗面所にぺたぺたついていて、「お、こりゃかわいいなー」と思い、私も早速、クローバーやアヒルの形のジェルジェムを買ってつけていたのだけど。
もうすぐ引越しを目前に大変な事に気付いたのだ!ああ私ってば、私ってば!!なんって馬鹿なことを!!
これ、実は色移りするということを知らなかったのだ。
ご使用中の皆様、お気をつけください。
↓これがその恥ずかしい現場写真です・・・。

鏡やガラスなんかは大丈夫みたいだけど、プラスチックや、ユニットバスの壁の使用は絶対アウト!!
どうも湿度があるところは特に色移りしやすいらしい。ああああ。
出来るだけ綺麗な状態に戻しておかないと、敷金を余分に取られてしまうのではないか!!!(((゜д゜;)))
調べてみると、やっぱり私のような過ちを犯している方は結構いるみたいで、一番効くのは「アセトン」という液体らしい。
これ、除光液に含まれているらしく、100円ショップ等の除光液でティッシュをひたひたにし、その問題の箇所にぺたっと15分間程度つけておく・・・を何度も繰り返すと、色が薄くなっていくらしい。
というわけで、私もただ今実践中。
しかし、ありがたいことに、ちょっとずつ落ちてきた。これだから2ch情報は侮れない!
っはーーーしかし、何やってんだかねー。ほんとに。おかげでお風呂は除光液臭い!!
ちゃんと落ちたら、またここでアップしようと思う。私のような過ちを犯した方のためにも。
皆さんも、なにとぞお気をつけくださいませ。
続きをアップしました。こちらから
これである。↓
http://www.toysrus.co.jp/f/gelgems/
今、雑貨屋や100円ショップなんかで売っている、どこにでも貼れるぐにゃぐにゃしたシールの事。
友達の家の洗面所にぺたぺたついていて、「お、こりゃかわいいなー」と思い、私も早速、クローバーやアヒルの形のジェルジェムを買ってつけていたのだけど。
もうすぐ引越しを目前に大変な事に気付いたのだ!ああ私ってば、私ってば!!なんって馬鹿なことを!!
これ、実は色移りするということを知らなかったのだ。
ご使用中の皆様、お気をつけください。
↓これがその恥ずかしい現場写真です・・・。
鏡やガラスなんかは大丈夫みたいだけど、プラスチックや、ユニットバスの壁の使用は絶対アウト!!
どうも湿度があるところは特に色移りしやすいらしい。ああああ。
出来るだけ綺麗な状態に戻しておかないと、敷金を余分に取られてしまうのではないか!!!(((゜д゜;)))
調べてみると、やっぱり私のような過ちを犯している方は結構いるみたいで、一番効くのは「アセトン」という液体らしい。
これ、除光液に含まれているらしく、100円ショップ等の除光液でティッシュをひたひたにし、その問題の箇所にぺたっと15分間程度つけておく・・・を何度も繰り返すと、色が薄くなっていくらしい。
というわけで、私もただ今実践中。
しかし、ありがたいことに、ちょっとずつ落ちてきた。これだから2ch情報は侮れない!
っはーーーしかし、何やってんだかねー。ほんとに。おかげでお風呂は除光液臭い!!
ちゃんと落ちたら、またここでアップしようと思う。私のような過ちを犯した方のためにも。
皆さんも、なにとぞお気をつけくださいませ。
続きをアップしました。こちらから
私は前、デザイン関係の仕事を手伝っていた事があり、その時このサイトを知っていれば・・・
と思ったので。
素材集ドットコム http://www.sozaishuu.com/
デザイナーをされていた方ならわかると思うのだけど、素材集って結構高いのだ。
絵を描ける人なら作るの簡単でしょ?と前の会社の人たちは結構考えていたみたいで、
私はそれが正直しんどかった・・・。それとこれとは別だっつーの!
デザイン関係の会社なら、周囲の人もそれなりに努力を認めてくれるけれど、
前の私のいた会社のような、他の部門が大きな力を持っているようなトコだと、色々理解されなくて腹が立ったものだ。(それが仕事でしょ!と言われればそれまでだけど)
だからって、自分でちょいちょい作る時間もなかったりする。なので、結局市販の素材集に頼る事になったりするのだけど、素材集っていらないものも一緒に入ってたりして、それでいて高かったりするので、「これいらないから安くしてくれよ・・・」と思ったり。
まぁ今はいらなくても、そのうち使う機会が来るかもしれないしぃ~と自分をなだめつつ、買っていたっけ。
前の会社は結構その手の経費に関してはおおらかだったので、良かったけど、私の友人のデザイナーなんかは「素材集買ってもらえない!涙」と訴えていたので、特にそういう世知辛い会社(?)にはいいかもしれない。
ここは、個別に欲しい素材を選んで買うことが出来るそうだ。
単体525円というのはかなりお手ごろだと思う。
個人的には写真があるともっと良いと思ったのだけど。
一つ一つ、丁寧に作ってあり、こういうパーツを一個添えるだけでサイトに高級感が出るので、
商業サイト・個人サイト両方に良いと思う。
と思ったので。
素材集ドットコム http://www.sozaishuu.com/
デザイナーをされていた方ならわかると思うのだけど、素材集って結構高いのだ。
絵を描ける人なら作るの簡単でしょ?と前の会社の人たちは結構考えていたみたいで、
私はそれが正直しんどかった・・・。それとこれとは別だっつーの!
デザイン関係の会社なら、周囲の人もそれなりに努力を認めてくれるけれど、
前の私のいた会社のような、他の部門が大きな力を持っているようなトコだと、色々理解されなくて腹が立ったものだ。(それが仕事でしょ!と言われればそれまでだけど)
だからって、自分でちょいちょい作る時間もなかったりする。なので、結局市販の素材集に頼る事になったりするのだけど、素材集っていらないものも一緒に入ってたりして、それでいて高かったりするので、「これいらないから安くしてくれよ・・・」と思ったり。
まぁ今はいらなくても、そのうち使う機会が来るかもしれないしぃ~と自分をなだめつつ、買っていたっけ。
前の会社は結構その手の経費に関してはおおらかだったので、良かったけど、私の友人のデザイナーなんかは「素材集買ってもらえない!涙」と訴えていたので、特にそういう世知辛い会社(?)にはいいかもしれない。
ここは、個別に欲しい素材を選んで買うことが出来るそうだ。
単体525円というのはかなりお手ごろだと思う。
個人的には写真があるともっと良いと思ったのだけど。
一つ一つ、丁寧に作ってあり、こういうパーツを一個添えるだけでサイトに高級感が出るので、
商業サイト・個人サイト両方に良いと思う。