[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パソコンの壁紙やSNSのプロフィール紹介などでちょっとしたおしゃれな写真がほしい時。
下記サイトは便利。
http://www.photost.jp/ フリー素材サイト「フォトストリート」。
まだ立ち上がったばかりだけど、色々な写真があって見てるだけで面白い。
空の写真や動物の写真は何だか心がほっとする。
しかも素人じゃなくプロが撮ったみたいに構図もかっこいい。
私は「モズ子」という写真をダウンロードして、現在壁紙にしている。モズ可愛い・・・(´д`)
あと、今年賀状の季節だから、年賀状作成の時にも素材として使えそう。こういう写真って大体無料じゃなかったりするんだけど、ここは登録すればいくらでもダウンロードできてしかも無料!なので嬉しい。
(フォトグラファー(著作者)の クレジット(氏名など)を明示することが条件)
http://home.goo.ne.jp/sango/
30人集まると、gooが沖縄の海にサンゴを一つ植える、と言うプロジェクト。
参加は、「gooSNS」に参加して、「ヒトサンゴ」に登録すればOK。
ちなみに私が参加したヒトサンゴは「あと14人」でサンゴ完成になるらしい。あと14人参加してくれたらサンゴが一体植えられる。早く集まんないかな。
3年以上前になるけれど、沖縄に旅行した事がある。
その時シュノーケリングをしたのだけど、本当にキレイな海だった。キレイな海は日本の宝!ずっと守っていきたいものですな。
下記URL
http://www.timelesscomfort.com/site/index.html
なんとも可愛く、おしゃれなキッチン雑貨がいっぱい。
私が気になったのは「チーズフォンデュ」セット。こういうのを結婚式の引き出物なんかでもらいたい。自分じゃ買わないけどヒトからもらうと嬉しいものって結構ある。
と思ったら、ちゃんとカタログギフトもあった。ぜひ、この会社のカタログギフトが欲しい。
おしゃれで可愛いし、センスが良いものがありそう。
去年友人の結婚式に行ったのだけど、・・・まぁ頂いておいてこういっちゃ何だが「どうしてこれに???」という不思議感覚いっぱいのサラダボール?みたいなのをもらって、帰った後正直('Д`)ブヘァって顔になってしまった。
何だか中途半端な大きさと、不思議な木のお盆・スプーンつき。確かにおしゃれそうには見えるんだけど一人分にするには大きすぎて深く、2人分にするには小さすぎる・・・という難しいものだった。
引き出物はカタログに限る!と思うのは私だけだろうか。
--------------------------------
【PR】
【TIMELESS COMFORT + 212K】 online shopがリニューアルオープン記念【1・2・3プレゼント】キャンペーン開催中!
【1】毎日毎日当たる!合計60名様 メルマガ登録するだけで大人気商品アグロナチュラのローズシリーズ ケア商品をプレゼント!
【2】1万円以上お買い上げで期間中3名様にステキな賞品をクリスマスプレゼント!
【3】何を買っても10倍ポイントプレゼント!
ex:iPOD対応マランツCDシステムCR201 55000円⇒5,500円分ポイント
詳細はコチラ
--------------------------------
普段あんまりテレビも見ないし、別にこれで不自由しねーや、と思っていたんだけど、
友人がうちに来るたびに必ず「TV・・・小さいね」と言うので、そんなに小さいんだろうか?とちょっと気にしつつ過ごしていたのだけど。
結局同居人の彼が「でっかいTVが欲しい!」と言い出し、近所の電化製品屋で液晶薄型TVを購入した。
今度はびっくり28型!超でかい!そして超きれい!アンチ地デジだったけど、やっぱ地デジきれい!
(だけど強制的にゆくゆくは移行するってどうなの?とは思う)
あんまり普段TVを見ない私もなんだか画面の美しさがものめずらしく、ついつい何気に見てしまったり。
DVDを借りてみてもやっぱり全然迫力が違う~。
やっぱり大画面ってすごい。彼氏はWiiも絶対買ったら面白いよ!!(゜∀゜)とこんな顔になってたけど、確かにゲームは大きな画面でやると楽しさ倍増!だと思う。まぁ買うかどうかは別として・・・。
--------------------------------------------
【PR】
エプソン・ホームプロジェクター「ドリーミオ」の新製品は
どこでもドーン!×なんでもドーン!
DVD一体型だから、設置も自由でカンタン大画面。
ゲーム、TV、写真、音楽、パソコンだって楽しめます。
そして、今「ドリーミオ」の新製品を買うと、
もれなく全員に3,000円分のギフト券をプレゼント。
さらにWチャンスで『Wii』や『ポップコーンメーカー』が
計10名様に当たります。大画面を楽しむなら今がチャンス!
--------------------------------------------
友達は結構こういうのに凝る方。
そういえば、私が誕生日の時にも「ハッピーバースディ」の曲付きでメールを送ってきてたっけ。
そういうちょっとした手間が嬉しかったりするんだよなー。
こういう使い方ってありだな~と思う。
だけど、着メロってある意味個性が出るし、センス(?)も問われる気がする!
私はメールの着信音を「水色の雨」にしていたけれど・・・。センスなし?いやいややっぱり名曲は名曲だし。(恥)だけど着メロで「え?○○?私も好きだよ!」と会話も広がったりするのも面白い。「wink」とか「レベッカ」を着メロに設定している人はぜひ、お友達になりたいものです・・・。
------------------------------------------
【PR】


TSUTAYAメロディ(http://tmusic.jp/?p=5937)とは、無料で着信メロディをダウンロードできるモバイルサイトです♪
1.無料サイトとしては最大級!10,000曲以上の品揃え♪
2.新曲もCD発売と同じに配信開始!
3.こだわりの音質は公式サイト並みにハイクオリティ!
4.毎月150曲以上の着信メロディを入荷!
------------------------------------------