忍者ブログ
ネガティブになったりポジティブになったりしながらの毎日。けどぼんやり過ごす中で見えてくるものも。
[18]  [17]  [19]  [16]  [11]  [10]  [9]  [3]  [8]  [4]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか、同居人である彼氏がビールを会社から持って帰ってきた。
どうも、お中元としていただいたビールが会社にわんさか残っていて、
誰も飲まないからもらって帰ってくるんだと。

正直私はビールは苦手だから、どうせならジュースとかにして欲しいよなぁ~とか
図々しくも思ったり。それに、ジュースなら勤務中でもおやつの時間で飲めそうじゃない?
なーんでビールにするんだろ。
そういえば、彼氏と同じ会社にいた頃、お中元でゼリーを送ってくれる会社があって、
おやつの時間は地味に私と彼氏が取り合いをしたっけ・・・。会社の人たちは皆、いい大人だったので
ゼリーはあまり売れ行きが良くなく、その頃から意地ぎたなかった私と彼氏は、会社の台所でけん制しあっていたのだ。(しかも付き合う前から)

あぁ・・・なんと恥ずかしい。

もう、そういえばお歳暮の季節ではないか。
私たちはまだ結婚してないのであまり関係はないけれど、結婚したらこういうのも関係してくるんだろうなぁ。

こんなサイトがあった。
こだわりのお歳暮もおまかせ「イトーヨーカドー」

個人的にはラ・フランスやらあまおうとか果物がもらえたら、チョー嬉しいんだけど!!
きりたんぽ鍋なんかもおいそそうだ。わざわざ買ってまで・・・はしないけど、もらったら嬉しいよな。

だけどやっぱりあげて一番失敗がないのかな?と思うのは、月並みだけど
「先様にお好きなものを選んでいただけるカタログの贈り物。」

だって、フルーツとか食べ物って先方さんで好き嫌いがあるだろうし、ひょっとしたら旅行に出かけてたりして日持ちしなかったらやばいじゃない?
だからって洗剤とかは味気ない気もするし・・・。
まぁ私だったら、結局カタログで食べ物を選んでしまいそうな気がするんだけど(笑)
駅のデパートの最上階とかでお歳暮のフェアとかよくやってるけど、今はネットでも済ませられるんだねぇ~。
一度彼氏とぷらっとフェアを見に行った事があったけど、思ったより閑散としてて驚いた。やっぱりネットで頼んでいる人が多いんだろう。
私の時も利用させていただこう。まぁいつになるやらだけど。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ集
オススメ【家を買うをギャンブルにしない。】マンション一戸建ての購入なら、素敵な住まい「くらべる」サイト、HomePLAZAで徹底比較!!不動産住宅情報も満載です。
忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん