ネガティブになったりポジティブになったりしながらの毎日。けどぼんやり過ごす中で見えてくるものも。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は前の会社では約2年間アルバイトで、その後1年間は正社員として働いていました。
けど何かと雑用、やる事が多く、土日家で作業をする日も多かったです。
それもしかも、無給で!!
今考えるとほんっと馬鹿だったなーーーーー。
しかも身体壊して倒れてるんだから世話ないよっ
アルバイトの時は時給1,000円でこき使われ、正社員の時は月22万円に上がったものの、
なんと残業代は一切つかない!と言う待遇。
倒れて辞めた後はその会社をほんっと恨みましたねぇ。まぁ自業自得ですが。
その会社に入る前は派遣事務で働いていた私。
今度、仕事する時は絶対に派遣で働いてやる!と思っています。
そのわけは。
・残業代が通常の時給より上乗せされる場合が多い
・派遣会社によるが有休がある!
・福利厚生が以外にしっかり!
・なんといってもアルバイトより時給が高い
・イヤだったら、結構簡単にやめれられる
職種にもよりますが、私が希望している職種は上記の傾向が強いです。
私は前、一般事務で某大企業で働いていましたが、
こんな簡単な作業でこんなもらっちゃっていいのかしらん?と思いましたね。
まぁ大企業の正社員の方はもっともらっているんでしょうが・・・そんな大会社に正社員として入る頭も学歴もない私。そこはにっこり「ありがとう」です。
しかも、私は夜間の学校に通っていたので、派遣でお仕事を探す際、
必ず「残業がないところを!」と指定しました。
こういうことが強気?で条件を言えるところも派遣の良いところ。
っはーーしかし・・・私ってばなんで「アルバイト」なんてしちゃったのだろうか。ぶつぶつ。
参考として・・・

派遣の求人・仕事を探すなら『ACTOStaff』
今、上記のサイトで「ハケンの意見」を募集中らしく、抽選でQUOカードがもらえるらしぃ・・・
私も熱く語ったらもらえるのかも。送ってみようかな・・・。
けど何かと雑用、やる事が多く、土日家で作業をする日も多かったです。
それもしかも、無給で!!
今考えるとほんっと馬鹿だったなーーーーー。
しかも身体壊して倒れてるんだから世話ないよっ
アルバイトの時は時給1,000円でこき使われ、正社員の時は月22万円に上がったものの、
なんと残業代は一切つかない!と言う待遇。
倒れて辞めた後はその会社をほんっと恨みましたねぇ。まぁ自業自得ですが。
その会社に入る前は派遣事務で働いていた私。
今度、仕事する時は絶対に派遣で働いてやる!と思っています。
そのわけは。
・残業代が通常の時給より上乗せされる場合が多い
・派遣会社によるが有休がある!
・福利厚生が以外にしっかり!
・なんといってもアルバイトより時給が高い
・イヤだったら、結構簡単にやめれられる
職種にもよりますが、私が希望している職種は上記の傾向が強いです。
私は前、一般事務で某大企業で働いていましたが、
こんな簡単な作業でこんなもらっちゃっていいのかしらん?と思いましたね。
まぁ大企業の正社員の方はもっともらっているんでしょうが・・・そんな大会社に正社員として入る頭も学歴もない私。そこはにっこり「ありがとう」です。
しかも、私は夜間の学校に通っていたので、派遣でお仕事を探す際、
必ず「残業がないところを!」と指定しました。
こういうことが強気?で条件を言えるところも派遣の良いところ。
っはーーしかし・・・私ってばなんで「アルバイト」なんてしちゃったのだろうか。ぶつぶつ。
参考として・・・
派遣の求人・仕事を探すなら『ACTOStaff』
今、上記のサイトで「ハケンの意見」を募集中らしく、抽選でQUOカードがもらえるらしぃ・・・
私も熱く語ったらもらえるのかも。送ってみようかな・・・。
PR
この記事にコメントする